Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • REVIEW
  • NEW OPEN
  • NEWS
  • RECOMMEND
  • REPORT
  • COLUMN
  • YouTube
  • ABOUT
  • CONTACT

富里市

麺者屋ちくわ@富里「澄 塩そば」850円

 8月19日、富里市七栄にオープン。古い千葉のラーメンマニアならば、道すがら「二升屋」を思い出すだろう。しかしその頃と比べたら富里IC近くにはラーメン店が随分と増えたものだ。スーパーナリタヤの向かいにある長屋の一軒で、店の前に駐車スペースがある。並びの店で空きテナントもあるので、停めるのに困る事はまずないだろう。 ちょうどお昼時という事もあり、外待ちが出る人気ぶり。店はおそらく居酒屋か何かの居抜きで、小上がりや瓦屋根もあったりと全体的に和の設え。しかし場所柄インバウンドを意識してか、メニュー表記や説明文などに英語が併記されている。メニューは簡単に言えば清湯、鶏白湯、まぜそばのラインナップ。取り敢えず基本と思われる清湯の塩をセレクト。...

2016.09.02 03:30
  • REVIEW
  • 富里市

Chiba Raumen News

New Open

Latest Raumen Review

匠の麺工房 カネジン食品株式会社

“匠の麺工房”カネジン食品株式会社は、食の「安全」と「信頼」を第一に考え、北海道と東京に工場を構える製麺業者。HACCPに準拠、ISO22000の認証を取得。アジアへも進出。

匠の麺工房 カネジン食品株式会社

菅野製麺所 - ラーメン、つけめんの製麺会社

ラーメン・つけめんの製麺会社、株式会社菅野製麺所。埼玉を中心に東京・千葉・関東一円をカバーしています。昭和24年創業 200種以上のオリジナル麺。「安全でおいしい」ラーメンにこだわり続けます

www.kannoseimen.com

「ラーマガ」ラーメン情報専門チャンネル(北島秀一・山路力也・山本剛志) - ニコニコチャンネル:生活

<北島秀一・山路力也・山本剛志 共同責任編集>今、食べるべきラーメンはどれか?今、熱いラーメンは何か?今、ラーメンは何がブームなのか?今、ラーメン界はどうなっているのか?北島秀一・山路力也・山本剛...

ch.nicovideo.jp

Tokyo Raumen Meeting

日本のど真ん中トーキョーでラーメンについて真剣に考える。

Tokyo Raumen Meeting

山路力也 - 山路力也の飲食店戦略ゼミ〜愛される店になる為のルール〜 - DMM オンラインサロン

どんなサロンなのか?テレビ、ウェブ、雑誌などで精力的に活動するフードジャーナリスト・ラーメン評論家の山路力也が、これまでの取材や数々の店舗プロデュース、コンサルティングで得たノウハウや経験をメンバーの方々にご提供致します。また、学びを通じて

DMM オンラインサロン

Copyright © 2000-2018 Rikiya Yamaji and JAPAN RAUMEN ASSOCIATION. All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう