皇道家(豊四季) 2024年11月にオープンした、大輝家直系の家系ラーメン店へようやくの訪問。最寄り駅は豊四季だが、駅からは微妙に遠く区域としても流山市になる。隣接するマツキヨと共用の駐車場も完備しているので、車でのアクセスが便利だろう。 以前は中華バイキングだった店舗のようで、中は座席数も多くかなりの大箱。店内はボックス席中心で、使用されていないようだが座敷席もある模様。BGMはひたすら山口百恵がヘビーローテーションしているのも面白い。 ラーメンはパンチのある家系ラーメンで、かなり濃度と粘度のあるスープでやや獣臭もする。カエシもかなり強めなので、食べる予定になかった100円食べ放題ライスを追加。麺は逆切り短めの家系麺で、ややショートボイルだったの...2025.04.29 04:00TOPREVIEW流山市
【限定】The Noodles & Saloon Kiriya(初石) 流山初石といえば、古いラーメン好きにとっては長年「長八」という店名を思い出す町だろうが、今やそれを上書きするかのごとく快進撃を続けている人気店。独学で辿り着いたスープと自家製麺。そして様々な表情を見せるメニューの数々。アットホームな雰囲気と和菓子店の外観のままというミスマッチ感など、話題になる要素は事欠かない。それはもちろん実力があってこそのことだ。 今回のメニューは私も責任編集に名を連ねているウェブマガジン『ラーマガ』の限定ラーメン企画の一品。「NAKED」と名付けられた企画の趣旨は、麺とスープだけの「かけラーメン」であるということ。Kiriyaの創り出したNAKEDはそのメニュー名がすべてを物語っているような、アサリの力強いス...2019.05.28 03:00REVIEW流山市
The Noodles & Saloon Kiriya(初石) 2016年暮れにオープンした店に今さらながらようやく。オープン当初は週末限定営業だったので、もたもたしているうちに2年経ってしまった。しかし、同じ千葉だと言っても湾岸エリアから流山はなかなか遠いのだ。店主の青木さんには、逆に何度も千葉ラーメン望年会に来て頂いているにも関わらず、本当に不義理ばかりで申し訳ないなぁと思いつつ。 しかし、もたもたしているうちに湾岸線と外環が繋がったので、幕張から流山まで一時間かからないで行けるようになった。お昼過ぎに出て1時過ぎにはお店の前へ。かなり湾岸エリアから東葛エリアへのアクセスが良くなったことに。 基本の「Kiri_Soba」は鶏と乾物の旨味がほとばしるスープに、ツルザクスパッとした自家製麺が心...2019.04.14 05:30REVIEWRECOMMEND流山市