【新店】自家製麺 らーめん木陰(物井) 都心へのベッドタウンとしても知られる四街道市物井。近年住宅街が広がって人口も増えているこのエリアにある『もねの里モール』内に、2025年3月オープンしたばかりの大型店舗。こちらは自家製手打ち麺の人気店『日陰』のフランチャイズ。運営は『北海道ラーメンひむろ』や居酒屋チェーンの『ほていちゃん』を展開する『フォートップス』。元々は蕎麦店だった店舗はかなりの席数があるが、席数を減らして営業している。 メニューは「塩らーめん」「醤油らーめん」「玉ねぎらーめん」「にんにくらーめん」の4種類。オーダーは卓上のQRコードを読み込むモバイルオーダーで、そのままキャッシュレスで決済まで可能。完全キャッシュレスではなく現金でも決済出来るが、その場合はレ...2025.04.15 08:30TOPREVIEWNEW OPEN四街道市
【閉店】ラーメンねもと(物井) 創業して39年、今月28日で惜しまれつつ閉店する名店へ最後のお別れに。店内は常にお客さんでいっぱい。真新しい黒いTシャツ姿の根本さん。常連さんと談笑しながら、時にタバコをくゆらせながらラーメンを作っている。額や腕には滴るほどの汗。この店には冷房など気の利いたモノはない。扇風機の優しい風が身体の火照りを和らげ、屋根の上にはスプリンクラーが置かれて、店全体がシャワーで冷やされている。時々心地よい風が入り込む窓には蚊取り線香がぶら下げられて。かつて私達が過ごした、昭和の夏の情景が切り取られたかのようだ。 こちらはいわゆる「ラーメンショップ」。20年程前は日本一売れたラーメンショップとして知られ、地元では「51号のラーメン屋」などと言われ...2016.08.25 02:30CLOSED四街道市
【閉店】煮干らーめん海空土 吉岡店(四街道) 豚骨ラーメンが多い千葉市エリアにおいて、いち早く煮干し醤油ラーメンを提供して来た嚆矢的存在の人気店が、ついに今年5月に2号店をオープン。都賀の本店はスタッフに任せて、店主自らが新店の厨房に立っている。永福大勝軒の流れを汲む、柏の老舗「大勝」で学んだ店主が営む店で、さらにこの店から「和屋@ユーカリが丘」「一恭@学園前」など、優良な煮干しラーメン店を輩出している。 基本的なラーメンの方向性はこれまでと変わらないが、イワシ煮干しの他にアゴをかなり強化したスープに変更。煮干しのエッジが効いていたスープは、より複雑で円い味わいになった。個人的にはこれまでの煮干しガツンというスープの方が好みだが、これは嗜好の問題だろう。また麺も草村麺から船橋...2016.06.10 05:00REVIEW四街道市