博多一風堂 フードトラック@花見川団地「ラーメン」800円 花見川団地の向かいにあるカネカ水産直営の新鮮激安市場の駐車場に、1月5日より博多一風堂のキッチンカー(フードトラック)が登場している。こちらは一風堂本体による営業ではなく、一風堂千葉店を営む暖簾分け店主、緒垣さんが運営するもの。数年前からイベント用のキッチンカーを作るつもりでいたのが、コロナによってこのタイミングでの完成出動となった。 フードトラックの裏手にテーブルと椅子が置かれており、食べるスペースも完備。もちろんテイクアウト対応もしている。スーパーの入口に面したロケーションなので、買い物の行き帰りに利用している人がほとんど。客層も通常の一風堂とは異なるように感じられたが、スープが試飲出来るようにポットと紙コップが用意されており...2021.01.06 06:00REVIEW千葉市花見川区
博多一風堂 武石インター店@実籾「白丸元味」750円 2019年6月オープン。千葉県内の一風堂としては5店舗目(千葉、イクスピアリ、ららぽーとTOKYO-BAY、成田空港)で、初のロードサイド店。京葉道路武石インターを八千代方面に出てすぐ。手前に田所商店、向かいになりたけというラーメン街道のような通りになってきた。連休中日という事もあるだろうが、お昼時間過ぎてもお客さんは次々とやって来る。 こちらは竹岡式を置いている店舗なので、半ばそれ狙いで行ったのだが、昼過ぎでまさかの売り切れ。やたらと竹岡式が出たのでという理由だったが、だとしても昼過ぎで欠品というのはいささか準備不足なのではないかな。 人が足りないのかオペレーションが良くないのか、中の空いた席がなかなか片付けられず通せずで回って...2019.11.03 05:00REVIEW千葉市花見川区
らーめんなりたけ 幕張店@幕張「魚だし醤油らーめん」780円 千葉を代表するこってり背脂ラーメンの雄「なりたけ」の勢いが止まらない。千葉にこだわってていねいな出店を重ねていたなりたけが、誰もが驚いたフランス・パリへの出店と大ブレーク。そこから東京(錦糸町)、名古屋と相次いで出店。千葉は津田沼本店と本八幡、千葉の3店舗体制を堅持していたが、千葉店を閉店させて今回幕張店をオープンさせた。 しかし、その業態はこれまでの街中の路面店と違ってロードサイドの大型店。なりたけのこのようなスタイルの店は見慣れないので落ち着かない。しかもこれまで背脂一辺倒だったメニューに、背脂を使わない和風ラーメンが登場。看板にも「こってりだけじゃない」の文字が。浅草の人気店「弁慶」出身で、千葉で最初に背脂ラーメンを根付かせ...2016.04.22 07:00REVIEW千葉市花見川区