博多一風堂 千葉店(葭川公園) 10月16日は『博多一風堂』創業記念日。昨年は千葉店、2022年は新宿ルミネエスト店、2021年は恵比寿店、2020年は京都ポルタ店、2019年は山王店と、毎年この日は一風堂でラーメンを食べているが、39周年の今年は昨年同様、地元ホームとなる千葉店へ。39歳おめでとうございます。 今日から販売開始の新作「39 LOVE&PEACE」は、動物性素材不使用とは思えないガッツリ味のまぜそば。キャベツとモヤシも入っていてニンニク絞ればまさにガッツリ系。麺も卵不使用のパスタフレスカだが、まるでつけ麺の麺のような。これ黙って食べたらプラントベースとは分からないんじゃないかな。 かなりボリュームもあってお腹いっぱいだったのだが、やはり創...2024.10.16 05:00REVIEW千葉市中央区
北海道ラーメン 温〜haru〜(新千葉) 2019年の創業以来、新千葉駅最寄りで千葉駅からも程近い場所で、人気を集めている味噌ラーメン店。味噌ラーメンの『ひむろ』などで経験を積んだ店主が、県内でも数少ない「北海道ラーメン」を看板に掲げて、本場さながらのラーメンを提供している。テーブル席のほかに小上がり席もあるので家族連れにも使いやすく、夜はつまみメニューもあるので居酒屋的にも楽しめそう。ご夫婦でやられていてアットホームな和やかな接客も心地良い。 メニューは味噌のほかに醤油やつけ麺もあるが、やはり味噌をオーダーしておきたい。「みそラーメン」注文ごとにしっかりと鍋を振る札幌スタイル。昨今は味噌や油が強く濃厚な味わいの味噌ラーメンが流行っているが、こちらは濃厚でありながらスープ...2024.10.11 12:00TOPREVIEW千葉市中央区
らーめん鐡 おゆみ野店(おゆみ野) 2006年創業の背脂ラーメン店が、2024年9月おゆみ野のMr.MAX敷地内『常勝軒』跡地に支店をオープン。前回から2週間ほど開いての再訪は、未食の「味噌」と「魚介つけ麺」狙い。 千葉が誇る背脂の名店『なりたけ』出身だけあって、もちろんラーメンは背脂系。秋田大館産という良質な背脂の浮いたスープは、なりたけほどの塩味はなく背脂の甘さが光る。脂の量は3種類から選べるが、前回同様2番目のガッツリに。 味噌ダレは『なりたけ』ほど濃くはないが一般的にはかなり濃いレベル。その強い味噌の塩味を背脂の甘さが中和するようなバランスになっている。過日なりたけで味噌バターを食べたので比較の意味も込めてバタートッピングにしたが、やはり背脂味噌にバターを乗...2024.10.08 09:00TOPREVIEW千葉市緑区